ときどき日記
ZOOMカウンセリングをリリースします
2019年10月30日 ときどき日記
カウンセリングルームDearLifeでは対面でのカウンセリングとメールでのカウンセリングを提供してまいりましたが、対面でカウンセリングを受けたいけれど遠くて通うことができないというお声も頂いてまいりました。 つきましては …
カウンセリングスペースのご紹介【新橋地区】
2019年4月27日 ときどき日記
対面カウンセリングで使用するカウンセリングスペースをご紹介します。 東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館6階608 新橋駅から徒歩2分くらいの場所にある新橋駅前ビル1号館6Fにあります。狸の銅像が目印です。
カウンセリングスペースのご紹介【神田地区】
2019年4月24日 ときどき日記
対面カウンセリングで使用するカウンセリングスペースをご紹介します。 JR神田駅から徒歩10分程度のところにあります。裏路地にある古い建物ですが中は綺麗なカウンセリングスペース。イタリア料理店AZZURRO(水色の看板が目 …
カウンセリングスペースのご紹介【池袋地区】
2019年4月18日 ときどき日記
対面カウンセリングで使用するカウンセリングスペースをご紹介します。 池袋駅から徒歩10分程度のところにあり、個室で静かなお部屋になってます。詳しくはこちらをご覧ください。
単位認定試験が終わって通常営業に戻ります
2018年8月6日 ときどき日記
しばらくこのブログを更新していませんでした。というのも放送大学の単位認定試験があったので勉強の追い込みをしていました。今回受験したのは人格心理学と発達心理学概論。たった二科目なのですが、かなり時間をとって勉強しないと取れ …
最低でも2年はこれでいけると思えたスマホに出会う
2018年3月6日 ときどき日記
今日はメンタルヘルスでもカウンセリングでもないお話。 先週スマホを買い替えました。HuaweiのMATE10pro。まともに購入したらウン万円する機種ですがとあるキャンペーンでウン万円引きで売っていたので散々悩みぬいた末 …
娘が描いた絵が東京都美術館に展示されました
2018年2月19日 ときどき日記
昨日は家族皆で上野の東京都美術館に行ってきました。というのも、娘が書いた絵が展示されたからです。東京都公立学校美術展覧会だそうで。 私はその日初めて娘の描いた絵を見たのですが、よくこんな絵がかけるなと親バカながら感心して …
長女の中学校の制服を買いに行ってきました
2018年1月29日 ときどき日記
昨日、ちょっと遠出をして長女の中学校の制服を買いに行きました。毎度のことですが、もうこんなに大きくなってと感慨深いものがあります。最近まで保育園のお迎えをしてあげてたようなちっちゃい子供だったのにという感じです。制服を着 …
雪が降ってテンションが上がる子どもたちを見て
2018年1月23日 ときどき日記
昨日は本当に凄い雪でした。午前10時くらいからちらほら降り出したと思うと、12時には猛吹雪のような雪が降ってきました。私は午前中は仕事だったのですが、子どもたちは学校がおやすみ。仕事から帰ってくると、「雪が降っている!! …
放送大学の来年度の受講科目を決めました
ちらほらSNS上で、放送大学の来期受講案内が届いたとの情報を見ていて「あれ、こっちにはいつ来るんだろう」とやきもきしていたら、昨日の夜に受講案内が届きました。 来年度は卒業研究に加えて、公認心理師の経過措置の科目を受講す …