働く人・働こうとしている人の心を支援するカウンセリング
一番多い相談は仕事が関係しているご相談です。
もちろん、一言に「仕事」と言っても内容は人それぞれで一括りにはできません。
- キャリアの相談
- 人間関係の相談
- 仕事の進め方の相談
- 仕事と私生活の両立の相談
などの相談が多く寄せられます。特に20~40代はキャリアの変化や、ライフステージの変化があることが多く、また、仕事の責任も重くなってくるタイミングであると感じています。
そういった時期に発生するさまざまな問題を放置することなく適切に対処していくことが
今後の社会人人生において重要なファクターであると考えています。カウンセリングサービスDearLifeは働く人を中心にいろいろな悩み、問題を抱えている方の心をサポートするカウンセリングです。
選べる3つのカウンセリング
対面カウンセリング
場所のご指定(ファミレス、喫茶店など)またはDearLifeがご用意する貸し会議室で行います。
じっくりとお悩みについてカウンセラーととも考えていきたい方へお勧めです
メールカウンセリング
24時間受付をしております。また、お申し込みいただければひと月何回でもメールをお送りいただけます。困った時悩んでいる時即メールでご相談ください。
対面カウンセリングでは緊張してしまう、メールで心のサポートをしてほしい方へお勧めです。
ZOOMカウンセリング
ZOOMとはテレビ会議をするツール(無料)です。そのZOOMを使用してカウンセリングをします。
対面カウンセリングを受けたいけど遠いなどの方にお勧めです。
※Wi-Fi環境が必要です。
サービス内容にご不明な点がありましたら
080−8032−0433
までご連絡ください。
小さな一歩を踏み出せるカウンセリング
ご自身の事情や悩みを十分にお話できたら、次はこれからの自分はどうなるのか、どうなっていたいのかをともに考えていきましょう。もちろん、そこに至るまでの道のりは長いかもしれません。そこにいきなり行こうとしてもがいてしまうかもしれません。
しかし、千里の道も一歩から。
今できること、取りかかれること、そういった一歩を設定しましょう。
どんな小さな一歩でもOK。その小さな一歩を踏み出した時点で変化が始まりまるのです。
その小さな変化が大きな変化への呼び水となります。
Blog
ZOOMカウンセリングをリリースします
2019年10月30日 ときどき日記
カウンセリングルームDearLifeでは対面でのカウンセリングとメールでのカウンセリングを提供してまいりましたが、対面でカウンセリングを受けたいけれど遠くて通うことができないというお声も頂いてまいりました。 つきましては …
公認心理師試験に向けて
2019年6月25日 コラム
現在公認心理師の受験に向けて勉強を続けています。公認心理師って何??と思われる方が多いと思いますので、簡単に説明します。 日本初の心理職の国家資格 公認心理師の法律は平成28年に制定されました。それまではどの心理資格も民 …
カウンセリングスペースのご紹介【新橋地区】
2019年4月27日 ときどき日記
対面カウンセリングで使用するカウンセリングスペースをご紹介します。 東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館6階608 新橋駅から徒歩2分くらいの場所にある新橋駅前ビル1号館6Fにあります。狸の銅像が目印です。
カウンセリングスペースのご紹介【神田地区】
2019年4月24日 ときどき日記
対面カウンセリングで使用するカウンセリングスペースをご紹介します。 JR神田駅から徒歩10分程度のところにあります。裏路地にある古い建物ですが中は綺麗なカウンセリングスペース。イタリア料理店AZZURRO(水色の看板が目 …
カウンセリングスペースのご紹介【池袋地区】
2019年4月18日 ときどき日記
対面カウンセリングで使用するカウンセリングスペースをご紹介します。 池袋駅から徒歩10分程度のところにあり、個室で静かなお部屋になってます。詳しくはこちらをご覧ください。